PAGE TOP

学校案内

はじめに

すべては君の未来のために

聖光高等学校は成長実感のもてる学校をめざします。
日々の小さな成長実感の積み重ねが君の未来を切り開きます。

聖光高等学校では、君の願いや意志に寄り添い、きめ細やかで手厚い指導をしてくれる教師が揃っています。
例えるなら、君のどんなに小さな変化や努力であっても、すかさず見つけ出し、認め、支援してくれる高い眼力をもつ教師。
そんな教師の下では、たびたび君にスポットライトが当たるチャンスが生まれ、成長実感がもてるチャンスが生まれてきます。
君が小さな成長実感を積み重ねることで、三年後の君の未来を切り開くことができます。それどころか、君が積み重ねた成長実感はおそらく君の生涯を支えてくれる力になるはずです。「師弟同行」の教えを胸に、共に学び、共に成長していきたい。
「すべては君の未来のために」我々は、情熱と意欲をもって毎日の生活を見守り、支えていきます。
さあ、ここから未来への旅がはじまります。

学校長挨拶

あなたの学びのニーズに応える学校

あなたの本気が未来を拓く 
~志・実践・創造~

「自分のペースで無理なく学びたい」「働きながら学びたい」「転学してこれまでの学びとつなぎたい」「もう一度学び直したい」など、今や学びにはさまざまなスタイルがあります。聖光高等学校の通信制課程はそういうあなたのニーズに応えます。そこには、あなたの学びを温かくきめ細やかに支えてくれる先生たちが待っています。自分と同じスタイルで学ぶ友がたくさんいます。支え合い励まし合って学び合うことができる心強さがあるのです。毎週一回、土曜日のスクーリング(面接指導)で学び方を学び、学ぶ力をつければ学ぶ楽しさの実感がわいてきます。

今、大切なのはあなたが学びへの一歩を踏み出そうとする決意です。

聖光高等学校長 廣 

教育方針

  1. キリスト教による教育によって、宗教的情操や、特性・実践力を養う。
  2. 個人の特性を大切にし、自覚と自信を深めるよう自らをきたえ、かつ奉仕と実践への活動人をめざす。
  3. 人間連帯と相互信頼の念を深め、人間としての真のしあわせを学びとり、基礎的学力と生活実践力を身につける。

校訓

校訓

常に善を追い求めよ
常に喜べ絶えず祈れ
すべてのこと感謝せよ

建学の精神を聖書(テサロニケ前書5章15節~18節)に基づく人間形成におき、誠実と善意をもって生きる実践的な家庭人・社会人の育成をめざす。このため「敬天愛人」のこころを旨とし、ボランティア精神とその活動を重んじ、私学の使命としての建学の源流に立脚し、師弟同行の道に努める。

スクール・ミッション(学校の使命)

キリスト教主義による教育の特性を発揮し、魅力と独自性のある学校運営に努め、地域における多様なニーズに応える高校教育を展開することにより、本県の振興発展に持続的に貢献する人材を育成するとともに、自らの個性の伸長を図り未来の創造に主体的に挑戦する人材を育成します。

スクール・ポリシー(本校の三つの方針)

(1)グラデュエーション・ポリシー(育成を目指す資質・能力に関する方針)

  • 社会の形成者としての自覚のもと、真摯な姿勢で学び続ける態度と力を育成します。
  • 高い倫理観と奉仕の心を有し、誠実に善意をもって社会に貢献する態度と力を育成します。
  • 地域と人を愛しその発展を願って、課題を解決し未来を創造する態度と力を育成します。

(2)カリキュラム・ポリシー(教育課程の編成及び実施に関する方針)

  • 基礎基本の学習に重きを置き、基礎学力の充実を教科指導の軸とした教育に取り組みます。
  • 週1回の面接指導や丁寧な添削指導により、個々の能力・適性に応じた教育に取り組みます。
  • ホームルームや儀式等の場面を通じて、生活習慣や規範意識の向上を図る教育に取り組みます。
  • ボランティア活動や野外活動などを体験させ、社会参加の意識を醸成する教育に取り組みます。
  • 学校通信の配布やメール配信、個別面談などにより、安心で信頼される教育に取り組みます。

(3)アドミッション・ポリシー(入学者の受入れに関する方針)

  • 本校の建学の精神や教育理念を理解し共感して、本校で学ぶ強い意欲をもつ生徒を求めます。
  • 卒業と自立を目指して真摯に学校生活を送り、主体的に粘り強く努力できる生徒を求めます。
  • 規範意識が高く、社会の一員として規律ある行動や他を思いやる行動ができる生徒を求めます。

学校の沿革

昭和4年 下松市で山口県下松高等女子学校として開校
昭和23年 聖光中学校・聖光高等学校として光市に移転
昭和28年 商業科設置
昭和37年 機械科設置
平成4年 普通科社会福祉コース設置
平成5年 商業科を綜合ビジネス科に名称変更
平成8年 学校週5日制(完全)を実施
平成10年 先進的教育ネットワーク研究指定
平成10年 創立70周年記念式典挙行
平成11年 普通科福祉コースに介護福祉士国家試験受験資格取得カリキュラムを導入
平成11年 文部省特色教育振興モデル事業「生きる力とやる気を育てる」~ホームルーム経営を基盤とした主体的実践人を目指す生徒の育成~教育研究発表大会実施
平成13年 普通科就職コースを普通科総合コースへコース名変更
平成15年 通信制課程設置
平成18年 綜合ビジネス科にコース制に変更。情報ビジネスコース・医療ビジネスコースを設置
平成20年 創立80周年記念 愛校祭開催
平成21年 松岡由和 学校法人櫨蔭学園理事長に就任
平成21年 井上需弌 聖光高等学校校長に就任
平成22年 第50回交通安全国民運動中央大会全国交通安全優良学校受賞
平成24年 松岡由和理事長 校長を兼務
平成25年 田中賢治 聖光高等学校校長に就任
平成27年 聖光高等学校校舎等改築工事着工
平成28年 新校舎竣工式挙行
平成29年  廣川 晋 聖光高等学校校長に就任

聖光高校の4つのサポート

本校では、この4つのサポートを軸としています。

社会に求められる人間になるために、全教職員が全力でバックアップします。

1
学習
サポート

キミの「やる気に出会いたい。

学力を身につける上で、最も必要なことは「やる気」です。本校では「やる気」を引き出すために、日々の授業に重点を置くことは勿論、全校生徒を対象に「スタディサプリ」という学習教材を使い、大学受験に向け学力の向上や授業の振り返りを行っています。
また、普通科総合コースを対象に、「クラッシー」という学習教材を使い、基礎・基本の定着を図っています。

2
就職
サポート

生徒1人ひとりが自分らしさを表現できる力を育みたい。

本校では、生徒の能力・適性を見極め、社会情勢を踏まえた的確な進路選択を確立するために、1年生からキャリアガイダンスを実施しています。
また、就職専門指導員が常時勤務していますので、年間を通じてのサポート体制を実現しています。

3
生活
サポート

当たり前のことが当たり前にできるように。

挨拶や身だしなみのマナー、自分の行動に責任を持つこと。これらはすべて立派な社会人になるために最低限必要なことです。
みなさんが高校生のうちにこれらのことを身につけてくれることを願っています。

4
進学
サポート

キミのやる気にトコトン付き合います。

本校では、進学プロジェクトチームを編成し4年制大学進学へのサポートを行っています。個々のニーズにこたえるために個別指導を中心とした課外授業を開講し、学力・実践力の向上を図ります。
志望大学合格をめざして、共に頑張りましょう。

職員集合写真